

ショウタとハルカ、2人が訪れたのは、ボートレースまるがめ。
公営競技場としてはじめて「恋人たちの聖地サテライト」に認定されたイルミネーションスポット!
デートにぴったりなロマンチックな場所なんです。

彼女には意外な一面を見せたい
「今日はサプライズがあるんだ、きっと喜ぶと思うよ」

2人の時間を大切にしたい
「最初にサプライズがあるって言ったら、サプライズにならないよ(笑)」
※“恋人の聖地”とは:NPO法人地域活性化支援センターが、全国のプロポーズにふさわしいロマンチックな場所を選定し「恋人の聖地」「恋人の聖地サテライト」として認定しています。


2人が場内に入ってみると、記念キャンペーンやイベントなどで、なんだか華やかな雰囲気。ちょっとしたフェス気分で2人は気分もアップ!映えそうな写真スポットを2人で見つけるのも楽しそう。

ナイター10周年キャンペーンで場内はお祭りムード

本物のボートでレーサー気分を味わおう!

“ブルーナイターエンジェル”もパシャ!

顔抜きパネルでエンジェルのセンターはあなた!


場内を見学しているとグッズコーナーを発見。店内はマスコットキャラクター「スマイルくん」のオリジナルグッズやボートレースグッズなどがいっぱい。ここでしか買えないグッズを手に取りながら2人で会話も弾みます。

スマイルくんが散りばめられた床が目印!

50周年を記念して実はリニューアルされた2代目

丸亀だからカメがキャラクターなんだね、かわいいー!

今日の記念にスマイルくんグッズ、買っちゃおうか


地元グルメがいろいろあると聞いて、ランチタイムを狙ってやってきた2人は、2階フードコートへ。ガラス張りの開放的な空間には、丸亀うどんをはじめ、名物が勢揃い。どれにするか迷っちゃいそう。2人でワイワイお店探しも楽しい時間です。

ガラス張りの開放的な空間にお店がずらり並ぶ

モチモチのたこ天とうどんの組み合わせは絶品!

揚げたてだからおいしい!

スパイスの効いた骨付きどりはビールにオススメ!


場内にはフードコートの他におしゃれな「まるかふぇ」もあって、かわいいカフェメニューが人気。カラフルなハッピー開運オムライスがオススメ。スイーツメニューも充実しているので、ぜひ立ち寄ってみて。

かわいい「まるかふぇ」。レース観戦も

3つの味が楽しめるハッピー開運オムライス!

ほどよい甘さが人気のまるかふぇロール

スイーツメニューがいっぱいでうれしい♫

カフェからレース観戦もできるよ。でも食べたら、今度はもっと近くで見てみない?


2人がナイター観戦に選んだのは水際のアクアデッキ。シートで区切られない分寄り添えるのでカップルにオススメ。その他にも、1階から4階までお好みで選べる観覧席が用意されているのでチェックしてみて。

輝く水面を見るだけで時間の経つのを忘れそう

水際で体感するスピードと音に思わず歓声が!

夜の空気が澄んでて気持ちいいー!

ボートが向かってくる迫力はクセになりそう


ナイターの後ショウタが誘ったのはふれあい広場の「まるがめ・イルマーレ」。そこには、昼には気づかなかったイルミネーションの世界が。恋人たちのベンチ「タッチハートイルマーレ」のベンチに座ると、オブジェがさまざまに光の表情を変え、2人の世界を彩ります。

恋人たちのベンチ「タッチハートイルマーレ」

ロマンチックなイルミネーションの世界が広がる

ショウタくん、びっくりしちゃったー、一生の思い出にするね

ボートレースまるがめ、サイコー!