ボートニャーたちがボートレースにチャレンジ!
予想を的中させて的中金額を一番増やせるのは誰だ!
今村豊
2020-10-16
どーもー。
最近、寝ても寝ても眠たい私。
もしかしたら!
もしかしたらですよ。
成長期かもしれません。
今まで膝が痛くなったこともないですし。
もしかしたら
背が伸びるかもしれません。
初めての成長期。
180センチになったらどうしよう?
と悩んでおります。
どーでもええわ。。。
先日、ボートレース界に衝撃ニュースが。
そうです。
レジェンド!
今村豊選手の引退。
この時がきたか。
という感じですね。
引退会見もなんかすごい今村さんの人間味が出てめちゃくちゃいい会見でした。
今村さんとはレース場ではもちろん話していただいたりしたんですが。
今村さん実は以外とシャイで人見知りなんです。
慣れてくるとすごく気さくな方で。
初めは全然挨拶程度だったんですが。
ボートレース徳山、下関に僕がよく行くようになってから
めちゃくちゃ喋ってくれるようになりまして。
もちろんドリームインタビューとかトークショーではもちろんなんですけど。
ピットでもふざけるんです。
急に歩いてたら後ろから
「コラッ!」
って言うです。
びっくりしてビクッ!となると
それを見て大笑いしてるんです。
びっくりしますやん!!と言うと
「びっくりさせとるんや!」
そりゃそうですけど!(笑)
ある時、徳山のトークショー終わりで
「この後の予定は?」
と聞かれたので
僕はこの後、芦屋なので小倉に向かいます。
と言うと
「じゃ家くるか?」
と声をかけていただいて。
もちろん行きます!
と。
すると徳山から今村さんの家まで小一時間。
今村さんの愛車
GTRに乗せてもらい。
2人で家へ。
徳山ってモーニングなんですよ。
朝、僕はめっちゃ早く起きてるわけで。
帰りの時間が1番眠いんですよ。
ただ!
もちろん今村さんの運転で
隣の助手席。
今村さん車の中ではめっちゃ喋るんです。
あそこのラーメンがうまいとか。
あそこのパチンコは出るとか。。。(笑)
ただ
僕も緊張と緩和で睡魔が襲うんです。
もちろん!
話は聞いてますよ。
ただ眠い。
話聞く。
眠い。
ほんまに僕、太ももを摘みながら眠気を覚まして
必死に耐えたのを思い出します。。。(笑)
そして家について奥様とお母さんと
あーでもないこーでもない話を一緒にさせていただいて。
今村さんの自慢の平屋!
家を建て替えて平屋にされて。
そのこだわりの中をしっかり案内してもらい。
まず庭が日本庭園並みの家で。
「ここしか緑はないんや」
と。
なんでですか?と聞くと
「もう庭なら手入れが面倒なんよ。だから落ち葉も落ちないようにしたんよ」
と。
そうなんです。
落ち葉も拾いたくないこだわりの平屋は
ガレージからすぐコンクリートで
土ひとつないんです。
で
落ち葉がちょっとでも落ちてると気になって拾うんです。
「わし几帳面なんよ。嫌なんよ」
めちゃくちゃ綺麗好き。
この話すると怒られるんですが
今村さんエアコンの室外機もワックスで拭くぐらい綺麗好きですから。。。
これ
ここだけの話ね(笑)
そんな綺麗のおうちで色々喋ってると
「腹減らんか?」
と
時間を見るともういい時間。
あっ腹は減ってます!
すると
「肉がええわな」
もちろんなんでも!
と奥様とお母さんと今村家総出で焼肉へ。
今村さん魚より肉が大好きみたいで。
ただ引退の理由でも挙げたように
体重。
そう。
あんまり食べないんです。
そしてお酒もほんとに飲まないんです。
だからこれまた
「若いからよー食うやろ」
と言いながらめちゃくちゃ頼んでくれるんです。
肉食べて奥様とお母さんとワイワイ言いながら。
楽しい時間を過ごさせていただきました。
めちゃくちゃいい思い出になりました。
ほんとこんな時が来るとは。
寂しいですけど。
お疲れ様でした。
まだまだ喋りたい書きたいことはあるので!
次回も今村豊特集で!
とりあえず今村さんは几帳面でよく喋る!
ってのを第一弾としてお送りしました!(笑)
PS.実はエアコンだけじゃなくて家のフェンスもワックスかけてます。。。
これも絶対ここだけの話ですよ!
本人は「また余計なこと言うて!!」
と怒りますので(笑)
最近、寝ても寝ても眠たい私。
もしかしたら!
もしかしたらですよ。
成長期かもしれません。
今まで膝が痛くなったこともないですし。
もしかしたら
背が伸びるかもしれません。
初めての成長期。
180センチになったらどうしよう?
と悩んでおります。
どーでもええわ。。。
先日、ボートレース界に衝撃ニュースが。
そうです。
レジェンド!
今村豊選手の引退。
この時がきたか。
という感じですね。
引退会見もなんかすごい今村さんの人間味が出てめちゃくちゃいい会見でした。
今村さんとはレース場ではもちろん話していただいたりしたんですが。
今村さん実は以外とシャイで人見知りなんです。
慣れてくるとすごく気さくな方で。
初めは全然挨拶程度だったんですが。
ボートレース徳山、下関に僕がよく行くようになってから
めちゃくちゃ喋ってくれるようになりまして。
もちろんドリームインタビューとかトークショーではもちろんなんですけど。

ピットでもふざけるんです。
急に歩いてたら後ろから
「コラッ!」
って言うです。
びっくりしてビクッ!となると
それを見て大笑いしてるんです。
びっくりしますやん!!と言うと
「びっくりさせとるんや!」
そりゃそうですけど!(笑)
ある時、徳山のトークショー終わりで
「この後の予定は?」
と聞かれたので
僕はこの後、芦屋なので小倉に向かいます。
と言うと
「じゃ家くるか?」
と声をかけていただいて。
もちろん行きます!
と。
すると徳山から今村さんの家まで小一時間。
今村さんの愛車
GTRに乗せてもらい。
2人で家へ。
徳山ってモーニングなんですよ。
朝、僕はめっちゃ早く起きてるわけで。
帰りの時間が1番眠いんですよ。
ただ!
もちろん今村さんの運転で
隣の助手席。
今村さん車の中ではめっちゃ喋るんです。
あそこのラーメンがうまいとか。
あそこのパチンコは出るとか。。。(笑)
ただ
僕も緊張と緩和で睡魔が襲うんです。
もちろん!
話は聞いてますよ。
ただ眠い。
話聞く。
眠い。
ほんまに僕、太ももを摘みながら眠気を覚まして
必死に耐えたのを思い出します。。。(笑)
そして家について奥様とお母さんと
あーでもないこーでもない話を一緒にさせていただいて。
今村さんの自慢の平屋!

家を建て替えて平屋にされて。
そのこだわりの中をしっかり案内してもらい。
まず庭が日本庭園並みの家で。

「ここしか緑はないんや」
と。
なんでですか?と聞くと
「もう庭なら手入れが面倒なんよ。だから落ち葉も落ちないようにしたんよ」
と。
そうなんです。
落ち葉も拾いたくないこだわりの平屋は
ガレージからすぐコンクリートで
土ひとつないんです。
で
落ち葉がちょっとでも落ちてると気になって拾うんです。
「わし几帳面なんよ。嫌なんよ」
めちゃくちゃ綺麗好き。
この話すると怒られるんですが
今村さんエアコンの室外機もワックスで拭くぐらい綺麗好きですから。。。
これ
ここだけの話ね(笑)
そんな綺麗のおうちで色々喋ってると
「腹減らんか?」
と
時間を見るともういい時間。
あっ腹は減ってます!
すると
「肉がええわな」
もちろんなんでも!
と奥様とお母さんと今村家総出で焼肉へ。
今村さん魚より肉が大好きみたいで。
ただ引退の理由でも挙げたように
体重。
そう。
あんまり食べないんです。
そしてお酒もほんとに飲まないんです。
だからこれまた
「若いからよー食うやろ」
と言いながらめちゃくちゃ頼んでくれるんです。
肉食べて奥様とお母さんとワイワイ言いながら。
楽しい時間を過ごさせていただきました。
めちゃくちゃいい思い出になりました。
ほんとこんな時が来るとは。
寂しいですけど。
お疲れ様でした。

まだまだ喋りたい書きたいことはあるので!
次回も今村豊特集で!
とりあえず今村さんは几帳面でよく喋る!
ってのを第一弾としてお送りしました!(笑)
PS.実はエアコンだけじゃなくて家のフェンスもワックスかけてます。。。
これも絶対ここだけの話ですよ!
本人は「また余計なこと言うて!!」
と怒りますので(笑)