ボートニャーたちがボートレースにチャレンジ!
予想を的中させて的中金額を一番増やせるのは誰だ!
初優勝の自宅へ
2018-05-25
どーもー。
オールスターin尼崎!!盛り上がってますなー!
自分の投票した選手達の熱い戦いに酔いしれてる皆さん。
僕も当たりと言う舟券に酔いしれたい
永島です。。。
3月に初優勝を戸田ボートで飾った、
大阪支部の兄弟レーサー藤山雅弘選手。
得点トップで準優勝戦へ。
その日はガチガチに緊張してたらしく準優勝戦は惜しくも2着。。。
「それでかなり緊張もなくなって気楽に行けました」と
見事にまくって優勝!
そんな初優勝おめでとうロケを
サンテレビ『ボートの時間!』でいって来たんですが。
そのロケ終わりに飲んでると
藤山選手が
「この後、永島さんどうします?家めっちゃ近いんで来ます?」
いいんですかい??家に行っても!
「もちろんです!奥さんが会いたがってるんです」
それは嬉しいですやん!!行きますやん!
と藤山家へ。
住之江から近くの某所。
一軒家の3階建!
ちょっと!!めっちゃすごいやん!
「頑張って建てたんです!良かったっす。優勝できて」
家を建てたパワー!
「建てたんもう2、3年前ですけどね」
関係ないんかい!!
と家の中へ。
奥さんが何も言わずにビールを出してくれる。
ええ奥さんですやん!
優勝嬉しかったでしょ?
奥さん
「めっちゃ嬉しかったですよ!」
そして息子がSwitchを持ってきて
「パパやろー」
藤山選手
「いやいやいま永島さんきてるやん!」
ええよええよ!気にせずやってや!
藤山選手
「違うんすよ!僕より強なってるとこ見せたいだけなんですよ」
奥さん
「2人で家でゲームばっかりしてるんです」
たまにしかおらんからしゃあないやんなー!
と親子対決が始まる。
ゲームにあまり興味のない私はただただ見守るだけ。
するとおとなげない藤山選手が圧勝!
息子
「もう一回」
パパ
「もうええって」
泣きの二戦目
パパ圧勝!
息子
「もー!もう一回」
パパ
「まじでええって!」
泣きの三戦目
パパ瞬殺
息子
「もーーー!もう一回!」
っていつまで続くねーん!
藤山選手も負けたりーや!!
「いや、勝負はなんでも手抜いたらダメなんです」
かっこええやん!
いや
ここはええやろーー!!
と最高の家族に乾杯!
奥さんごちそうさまでした。
そして藤山選手おめでとう!
PS.石野選手の弟子の藤山選手。「石野さんとSwitchやってる時の方が終わらないですけどね。。。」
選手はゲームも負けず嫌いだった。
オールスターin尼崎!!盛り上がってますなー!
自分の投票した選手達の熱い戦いに酔いしれてる皆さん。
僕も当たりと言う舟券に酔いしれたい
永島です。。。
3月に初優勝を戸田ボートで飾った、
大阪支部の兄弟レーサー藤山雅弘選手。
得点トップで準優勝戦へ。
その日はガチガチに緊張してたらしく準優勝戦は惜しくも2着。。。
「それでかなり緊張もなくなって気楽に行けました」と
見事にまくって優勝!
そんな初優勝おめでとうロケを
サンテレビ『ボートの時間!』でいって来たんですが。

そのロケ終わりに飲んでると
藤山選手が
「この後、永島さんどうします?家めっちゃ近いんで来ます?」
いいんですかい??家に行っても!
「もちろんです!奥さんが会いたがってるんです」
それは嬉しいですやん!!行きますやん!
と藤山家へ。
住之江から近くの某所。
一軒家の3階建!

ちょっと!!めっちゃすごいやん!
「頑張って建てたんです!良かったっす。優勝できて」
家を建てたパワー!
「建てたんもう2、3年前ですけどね」
関係ないんかい!!
と家の中へ。
奥さんが何も言わずにビールを出してくれる。
ええ奥さんですやん!
優勝嬉しかったでしょ?
奥さん
「めっちゃ嬉しかったですよ!」
そして息子がSwitchを持ってきて
「パパやろー」
藤山選手
「いやいやいま永島さんきてるやん!」
ええよええよ!気にせずやってや!
藤山選手
「違うんすよ!僕より強なってるとこ見せたいだけなんですよ」
奥さん
「2人で家でゲームばっかりしてるんです」
たまにしかおらんからしゃあないやんなー!
と親子対決が始まる。
ゲームにあまり興味のない私はただただ見守るだけ。
するとおとなげない藤山選手が圧勝!
息子
「もう一回」
パパ
「もうええって」
泣きの二戦目
パパ圧勝!
息子
「もー!もう一回」
パパ
「まじでええって!」
泣きの三戦目
パパ瞬殺
息子
「もーーー!もう一回!」
っていつまで続くねーん!
藤山選手も負けたりーや!!
「いや、勝負はなんでも手抜いたらダメなんです」
かっこええやん!
いや
ここはええやろーー!!
と最高の家族に乾杯!
奥さんごちそうさまでした。
そして藤山選手おめでとう!

PS.石野選手の弟子の藤山選手。「石野さんとSwitchやってる時の方が終わらないですけどね。。。」
選手はゲームも負けず嫌いだった。