実は初心者!ボートニャーたちがボートレースにチャレンジ!
予想を的中させて的中金額を一番増やせるのは誰だ!

グラッチェ

蝉の鳴き声で起きてしまう繊細な永島です!
結構、起きません?あのミーンミーンミン!ミーンミン!
たまには違う泣きかたしたらええのに!僕は舟券当たらず。こっちが泣きたいわ!



先日、びわこボートに行ったとき、滋賀支部の丸野一樹選手とご飯を食べまして!
丸野選手は京都に住んでおります。

丸野選手「永島さん、せっかく来るなら京都の床でご飯でも!」

床!?鴨川沿いのお店が川の横に作る川床!!
そんなとこに行ったこともない僕はもちろんテンションMAX!
だってテレビでしか見たことないような景色の中で。。。


日が落ちる前の夕方に集合しまして、美味しいご飯をいただきました!
そして丸野選手、最近、大阪の木下翔太選手と上條暢嵩選手とかと選手紹介でやってるグラッチェポーズ!これをもっと流行らしたいと!


でもいつも選手紹介を見てるとなんかサラッとやってる感じやん!!

すると丸野選手「そうですか?やっぱり、もっとはっきりとやったほうがいいですかね?」と。

そらー!はっきり気合入れてグラッチェ!ってやったほうがいいんちゃう?

「わかりました!次回からははっきりやります!」

そもそも、そのポーズなんなん?

「これは同じ支部の後輩の木村仁紀がこれ流行らそうって言いだして!選手紹介とかでやろうやって言って僕とかでやってるんですが・・・」

そうなんや!

「ただ言い出しっぺの木村が全然、選手紹介ある記念レースに出てこないっていう・・・」

じゃぁ本家のグラッチェはまだ見れてないと!

「そうなんですよ!本家が記念に来ないから・・・」

とりあえず記念に来るまでは丸野選手がやりまくるしかないね!

「そう!だから皆さん!木村が記念にきてグラッチェっていう本家を待っててください!」

と言うことなのでみなさん本家のグラッチェまでもうしばらくお待ちください(笑)



PS・最後はこのお店の名物!オムライスを!これが昔ながらの味で最高!これには丸野選手もグラッチェ!