実は初心者!ボートニャーたちがボートレースにチャレンジ!
予想を的中させて的中金額を一番増やせるのは誰だ!

大阪人??

夏も終わる。。。夏の終わりに夏にできなかった事をひたすら考えてみた永島です!
かき氷!食べてません!お祭り!行ってません!ボートレース場!行きました!夏関係ないやーーーん!
さぁ秋はね食欲の秋。読書の秋。ボートの秋!これまた関係ないやーーん!おふざけはここまでとして。

今回紹介する選手は東京支部の中野次郎選手!


そらー甘いマスクに真面目な次郎さんは大人気選手ですよ!次郎さんいつもピットでも真面目な感じで話しかけるまではまぁ真剣な表情で!こっちがこんにちは!と声をかけてやっと気づく感じで。集中力がすごい!でも喋ると気さくな次郎さん。
最近は「いいモーター引いてもほんとに出せないんですよねー」と嘆く。。。

「ペラかなーいや整備力かなー。いや実力か」と1人でオチをつけながらぼそぼそと(笑)

そう!次郎さんは面白いことを言う時は必ずボソボソと言うんです!
東京支部なんですが今は大阪に住んでまして。最近は大阪支部の選手の人ともからむ事が多く。
こないだも大阪支部の打ち上げに誘われた次郎さん。

はじめは

「永島さんもくるんですよね?」

僕も行きますよ!

「じゃ横の席にいます」

いやいや!だめでしょ!だって皆さん次郎さんがくるからって歓迎ムードでしたよ!

「いやいや緊張しますって!」

そんな空気の中、始まった打ち上げは。錚々たるメンバー!
松井選手をはじめ、田中選手、太田選手、湯川選手に石野選手に・・・すごい!僕も中々、緊張しますやん!
次郎さんに「これはかばってられませんで」と言うと

小さい声で

「なんでやねん」

えっ大阪弁やん!

「ついつい」

うそつけー!ぜったい馬鹿にしてるやん!(笑)

「そんなことあらへんで」

いやいやあらへんで!なんか言ったことないわ!大阪人でも!

そんな感じで僕と遊んでるとふいに

太田選手が「じろちゃん、飲んでんの?」

田中選手も「じろ―静かやなー!」

次郎さん「すいません!」

そこで僕がさっきめっちゃ急に大阪弁使ってましたよ!と一言チクリ!(笑)
これで焦った次郎さん出た言葉は

「なんでやねん!」

そこにいる選手がみんな一斉に「うまいやんー!」次郎さんホッとする。

そんなお茶目な次郎さん。ほんとに真面目な方ですから!トークショーの時ももちろん決め顔!さすが東京支部!

PS。次郎さん実は1枚目の写真はこんな顔!(笑)
めっちゃふざけてるやん!大阪に住んで変顔もマスターしたみたいです(笑)