実は初心者!ボートニャーたちがボートレースにチャレンジ!
予想を的中させて的中金額を一番増やせるのは誰だ!

師弟関係

お盆。。。みなさまいかがお過ごしでしたか?ひたすら蝉を追いかけてました永島です。
リンゴ飴。最初のパリパリした所を食べたらもう飽きませんか?どーでもええか。

さぁ今回は1勝は1勝!されど1勝!選手になり初勝利するむずかしさ??そこにもドラマがあるんですよ!

大阪支部の小池哲也選手!113期!小池選手はデビューして2年8カ月。1着を獲れなかった・・・小池選手の師匠は湯川浩司選手。
僕は小池選手がデビューしたころから知っている。デビューして湯川選手の弟子。湯川選手の上にはあの田中信一郎選手!そしてその師匠には小島幸弘選手。なので小池選手からすれば師匠の上に2人の師匠!?みたいな。

デビューしたての頃もいつも湯川選手を迎えにきて車で送る時。僕もいつも乗せてもらってたんですが。車の運転から湯川選手に「遅いねん!判断がー!ほらー!車線変更のセンス!」と怒られたり、ご飯の時も「お酒頼むタイミング!」とか。。。
これボートに関係ないやん!て皆さん思うかもしれませんが結構大事らしく。やっぱり先を読んだりする。そのセンス。

でも湯川選手はいつも「永島君、小池に勝ってほしいのよ」と僕には言ってました。
そんな時に弟の117期小池修平選手がやまとの卒業レースで優勝してデビュー!それでまた兄にはプレッシャーが。。。弟よりは先に水神祭を・・・その思いで必死に。

デビューして312走目。2年8カ月!ついに!大村で5コースからのまくり差し!水神祭!やりました!

本人は「とにかくやっとスタートです。とにかく師匠に報告したいです!」と。
そこで粋なはからいが!弟子の水神祭。そこにいれなかった湯川選手は別で初勝利のお祝いを。そして田中選手!そして小島選手!小池選手の初勝利をみんなで祝う!なんてすばらしい師弟関係!師弟の師匠も!盛大な宴の後はみんなで胴上げ!(笑)


ボートレーサー。1着をすぐに獲れる選手。そしてそうでなかった選手。色々ドラマがありますなー。今回はこんな真面目な話もたまには・・・いいんじゃないでしょうか。

PSその後の住之江のお盆レースでついてる1着で2勝目!!ゲット!住之江初勝利ということで水神祭もしたみたいです!
しかも偶然にフライング休みだった湯川選手がトークショーで住之江にいたので目の前での1着!湯川選手「運も味方!2勝目!どんなかたちでも嬉しいよ」なんかいいものを見てしまったなー