

大きく広がる緑が眩しい芝生広場!デッキチェアでセレブな休日気分!!
いつもアクティブな仲良し3人組がやってきたのは、ボートレース徳山。手軽なピクニック気分で1日中楽しんじゃおう!

イケてる情報収集アンテナの感度抜群!
「噂の広場とキッズルームは要チェックね!楽しみ!」

下調べ大好な慎重派。少し細かすぎ?
「今日は二人のお供っす。自分のデートスポット下見もバッチリするっす。」

勢いと直感が、ときに失敗を招くことも。
「B級グルメはシチュエーションあってこそよね。さてさて、ここはどうかな?」


3人の目の前に広がるのは、緑が眩しい芝生広場。ここはレジャーシートでお弁当を食べたり寝転んだりできる、入場無料がうれしいフリースペース!入り口ではキュートなマスコットキャラ「すなっち」が、巨大&なぜかキラッキラのデコレーションモードで鎮座。(理由は謎)

お日さまと風が気持ちいい入場門前の芝生広場

巨大なすなっち前はレアなフォトスポット!

さぁさぁやってきました、ボートレース徳山。緑を渡ってくる海風が爽快!めちゃ賑わってるねー。

おっと!なにやら私のインスタ心をくすぐる物体発見!ここのマスコット「すなっち」だって。さっそく押さえとかねば。(パシャ、パシャ、パシャ)

スナメリっていうイルカの一種らしいっす。だから「すなっち」なんすねー。


まず、3人が向かったのは、西館3階のレストラン「ドルフィン」。リニューアルした明るい店にはうどん、ラーメン、丼類から日替わり定食までメニューがずらり。常連さんのオススメは海老カツ丼!小腹満たしや持ち歩きには、場内各所の売店でお好みグルメを探してみて!

季節を問わず、食事の定番はやっぱりラーメン!

いろいろ組み合わせて食べ歩きも楽しい!

レストラン「ドルフィン」ってのがあるよ。何か食べながら作戦会議しようか!

僕、なんとなくこういうシチュエーションでラーメン食べたくなっちゃうんですよね。そういうのないすか?

ちょっとわかる(笑)でもわたしは、こういう時は王道をいくんだ。海老カツ丼!(笑)


水面側に出てきた3人。そこには高級ビーチリゾートのようなオシャレなウッドデッキ席が!場内でゲットしたビールやおつまみをパートナーに、海からの風に吹かれながら、優雅なリッチホリデー気分を味わうならココ。

木の肌触りが気持ちいいウッドデッキ

わー、ビールの飲み比べイベントだって!このウッドデッキでレースをつまみに飲み比べ!わたし的にそいつは外せない!!

レースのつまみもいいけど、売店にもいろいろあるっぽいよ。ネギいっぱいのたこ焼き食べたいー!

もしかしてまだ食べるんすか?でもなんか屋台もあって、お祭りみたいでいいっすね。楽しいー!
※イベントは時期によって異なる場合があります。


瀬戸内海と山々が織りなす自然あふれる風景は、ずっと眺めていたい美しさ。一転レースがはじまれば、水しぶきを上げて走るレースの迫力に、きっと目線は釘付けになるはずですよ。

目の前を駆け抜けるボートが大迫力!!


ひときわ大きな歓声や笑い声が聞こえてきたのは1階中央スタンド。ここでは休日になるとお笑い芸人やタレントのトークショーライブなどのイベントを開催。超大型スクリーンは、通常時には迫力のレースライブが映し出され、臨場感と興奮が味わえちゃいますよ。

大空間のイベントスペース。2階が絶好ポジション。

大画面でレース中継も。いつも人だかりが絶えない

すごい人だかりになってきたっすね。これから何かステージやるのかなー。あ、ま、まさか!ち、ちょっと、先行ってみてくるっす!!

おー、ショウタの好きなあのアイドルのミニライブじゃん!アイドルオタクの血がさわいじゃったのねー。

入場料の100円で観れるってかなりオトクよね!おーいショウター、私たちの席もとっといてよー!!


こどものいるアヤカが気になったのは広々&カラフルなキッズルーム。無料なので家族で行くならぜひ利用したいところ。中央スタンドのキッズルームには、おっきなふわふわ積み木がたくさん!授乳室やおむつ替えシートも完備なので小さなお子様も安心ですね。

明るく広々した西スタンドキッズルーム

おもちゃがたくさん!中央スタンドキッズルーム


イベントを楽しんだ3人は、新しくなった2階観覧席へ。そこは一面ガラス張りのレース水面と瀬戸内海がど〜んと広がる大パノラマ。エアコンに専用テーブルまで付いたこの席は何と無料!ゆったり快適スペースでレースを観戦できますよ。

無料の一般席は3人掛け

3階指定席(1,000円)はフリードリンク付き

おー、ここはまた気持ちいいいね!全体がぐるっと見える!

間近で見るレースも迫力あっていいけど、ここはまた違った良さだね。ハマる人がいるのもわかる気がするー。

ホント、今日来てよかったっすね。まだ数レース残っているから、最後まで楽しみましょー!!