

ショウタカップルがデートに選んだのは、ナイターレースが開催されるボートレース蒲郡。
夜の照明できらめく水面が、レースの高揚感と相まって2人の気分をさらに盛り上げます。
日中は海鮮ランチを楽しんだり、イベントに参加したりもできるので、1日中遊べるんです!

2人きりのデートはまだ苦手
「ナイターは全国にある24場のうち7場でやってるんだよ。蒲郡では、ムーンライトレースって言うんだ。」

デートは男子にリードされたい方
「えー、なんかステキ!ロマンチックね!楽しみー」


まずはご飯を食べようと2人が向かったのは、1階フードコート。さすが海沿いの街といったところでしょうか。魚介のメニューが豊富!牧野漁港食堂では、新鮮な白身魚や、タコやイカを使ったボリューム満点のかき揚げが味わえます。

蒲郡海鮮かき揚げ丼。空腹なら間違いなくこれ!

ほどよい塩加減の篠島産釜揚げしらす丼

2階のピンラッシュには名古屋飯も。鉄板ナポリタン


ショウタの提案でレース観戦前に場内を散策することに。歩いていると何やらかわいいイラストが描いてある入口に到着。子どもたちでにぎわっているここは、「キッズコート」。遊具がいっぱいあるのはもちろん、アニメの流れるテレビなどもあり、子どもたちが長く遊べるスペースです。

キッズコートには楽しい遊具がいっぱい!

ベビーベッドや授乳室もあってママパパも安心


キッズコート隣のウエストガーデンという屋外広場を歩いていると、ボートレース蒲郡のマスコットキャラクター「トトまる」に遭遇。ボラの半魚人であるトトまるは、その愛くるしさで蒲郡の人気者。いっしょに記念撮影をして、今日のこの日を思い出にしよう。

キュートなトトまる

トトまるは、竹島の女神様に蒲郡のPRを頑張ったら人間にしてあげるって言われたらしいよ

トトまる、頑張っているんだね!ねぇ、いっしょに写真撮ろうよ!


場内1階のセンターコートに来た2人。ここはオープニングセレモニーやレーサーによるトークショーなどが開催されるスペース。大型モニターでレースのライブ放送も放映されていて、臨場感たっぷりのレースが味わえます。ファンたちが盛り上がっているのを見て、2人はそろそろレースを観たくなってきたようです。

広々とした空間でイベントやレース観戦も


いよいよレース観戦!ナイターでは日暮れとともに変化する水面の様子にも注目。レース中の水しぶきは、ライトを浴びるとキラキラ光って、どこか美しさも感じます。このムーンライトレースが気分を盛り上げてくれるので、今夜は2人にとって、とてもステキな夜になりそうです。


ナイターレースは迫力満点!

すごい、きれいでテンション上がるね! そうだ、もっとキレイにレースが観れるとこ行ってみない?

えー、もっとキレイなとこ?行ってみたい!


ショウタがハルカのために用意した観覧席「ロイヤルエリア」にやってきた2人。ここはジャズの流れる落ち着いた空間。ラグジュアリーなシートでゆったりと観戦できるほか、フリードリンクやケータリングサービスも。
※ロイヤルシート:本場開催日2,500円、単独場外日2,000円


高級感あふれる空間でデートにぴったり!

広々として席でゆったり観戦ができます

2人でゆっくり観戦できてよかったね

ナイターってステキ。今度もいっしょに連れてきてね!