
ボートレース江戸川で休日を楽しもうとやってきたアヤカファミリー。
すると憤怒の形相の大魔神にいきなり遭遇!
ドキドキしながらさっそく入ってみることに!

正義の味方やヒーローが憧れ
「うわー、こわーい!これなぁに?」

最近のマイブームは「占い」
「これは「大魔神」だよ。パパも観たことないんだけど昔映画でやっていたんだよ」

家族へのサプライズが楽しみ
「凄い迫力ね!中でいろいろ展示をやってるみたいだから行ってみよう!」

入場してアヤカたちが向かったのは観戦スタンド!江戸川は全国で唯一川の水面を丸ごと利用した珍しいレース場。その堤防沿いにある観戦スタンドを散策していると今度は妖怪に遭遇!ここは水木しげる氏が東海道五十三次をモチーフにして描いた作品「妖怪道五十三次」を展示する「鬼太郎遊歩道」。「鬼太郎」や「ねずみ男」たちと楽しく巡ってみよう。
堤防を利用した観戦スタンド。目の前はレース水面!
水木しげる氏作の大妖怪絵巻「妖怪道五十三次」
川を丸ごと利用した水面で迫力のレース!
わあ、妖怪だ!たくさんあるー
「鬼太郎遊歩道」!?妖怪が細かく描かれてるぞ、すごいなー!
カイト、妖怪といっしょに写真撮ってあげるよ(パシャ)

場内の写真スポットを楽しんだ3人は、4階有料指定席「MIYABI」へ。和の装飾で統一されていて癒されそう。まるでアミューズメントパークに来たみたいとカイトくんも大はしゃぎです。
MIYABI
- ペア席
- 通常3,000円、ナイター1,500円
- グループ席(4名)
- 通常5,000円、ナイター2,500円
- 個室A(5名)
- 通常6,000円、ナイター3,000円
- 個室B(10名)
- 通常8,000円、ナイター4,000円
ほどよい人数にぴったりのグループ席
カップルにはペア席もある
えーと、3人家族なら個室Aがいいな
グループ席は、ママ会にも利用できそう♪

今日のランチは家族でゆっくり食べようと、指定席内にある和食レストラン「takebue」へ。おすすめメニューの和牛ステーキ定食、まぐろ御膳、うま辛肉そばをいただくことに。専属シェフが腕を振るったという味に3人は大満足の様子です。
落ち着いた外観で期待度アップ!
甘めのソースとワサビでいただく和牛ステーキ
一切が厚く思わずうまいと唸るまぐろ御膳
ネギたっぷりのうま辛肉そば。ごま油がいい香り

ランチを堪能した3人は、インフォメーション横にシロヤギを発見!その名も「マッシロー」。ハズレ舟券を食べてくれる(回収する)ヤギロボットと聞いてびっくり。舟券を口元に差し出すとムシャムシャ食べちゃいました。耳が動くと「小吉」。足が動くと「中吉」だそう。さて結果は?
どこかロボットだけど愛くるしいマッシロー
ハズレ舟券をムシャムシャ食べる!
マッシローが食べたー!
おー、耳と足の両方動いたぞ、これが大吉かー!?
最後の最後まで楽しませてくれた江戸川、また来ようね
